SSブログ

沖縄のオスプレイ配備 [軍事]

スポンサードリンク




先日は、ニュースでオスプレイの配備について防衛副大臣、衆議院議員、元米国務省日本部長の面々が出ていた。
オスプレイの配備については、尖閣諸島への抑止力としても意味があるという話の中で、沖縄選出の議員の方は軍隊を持たないという選択肢もあると言っていた。

そもそも、沖縄は「琉球王国」時代から中国とうまくやっていた。だから、中国ともうまくやれるという理論らしい。
 琉球王国は、1429年から1879年にかけて沖縄本島を中心に存在した王国で当時は、中国は、明、清の時代。

時代も大きく変わっているし、当時は周辺の島々とは交易をすることが主流だけど、現在は周辺の漁業権、地下資源が目的なので、単純に軍隊を持たなければいいという話ではないだろうに。

琉球王国として独立して、中国と親しくするとなると速攻で中国は軍隊を派遣するんだろうな。
そして、対日本、アメリカへの前線基地として機能するようになるのか?

最近、中国は元々沖縄は中国の領土だったという説まで言っているとか。
同じように、朝鮮半島も中国の一地方政権だったということまで言っているとか・・・

丸腰の状態で交渉しても全く意味がないのは、今までの歴史の中で証明されているのだが。
日本が幕末に不平等条約を欧米列強と締結することになったのは何故か?

日清戦争で勝っても、遼東半島を放棄したのは何故か?

単純に外交の力だけではないのは明確。そもそも、日本って外交って上手ではない。

戦争も外交のひとつの手段。

今の状況でも、ロシア、中国は定期的に飛行機を飛ばして領空スレスレを飛ばして、日本の防空体制を調査している。
アメリカとの同盟関係が崩れた場合に自衛隊だけで、対抗できるのか?

日露戦争でも、当時は「日英同盟」としてイギリスは間接的に協力することで、バルチック艦隊を弱体できた。
同盟関係は、重要だし同盟相手の選択も重要。

自前で軍隊は持たない、他国の軍隊もいらない。でも、自国の領土は守りたい。
理想は、そうであっても現実的には無理なのは誰でもわかる。

現状と同じだけの抑止力を持とうとすると、全体的に軍備は増強しないといけないし、兵器開発も必要。
人材も足りないので、増やして教育。

当然、死傷することもある。

そういうことも含めて自前でやるには覚悟がいる。
今は、日本にそれだけのことが出来るだろうか?








スポンサードリンク
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。