SSブログ

関東地域の品薄状況 [日常]

スポンサードリンク




最近は、計画停電も暖かくなり暖房を使わなくなったり、節電の効果で実施しなくなっています。
節電については、銀行のATM、出張所などが節電のため休止になっていたりします。

また、コンビニなどの店舗でも節電のため、照明を消していたりしますので、「開いているのか?」って
思ってしまうほどです。

でも、節電のお陰で計画停電が回避されているためでしょうか、品物はかなり通常時に近くなっています。
スーパーなどでは、牛乳はかなり出回ってきて、納豆も少量ですが流通してきてます。

トイレットペーパー、ティッシュペーパーは、数量を限定とかされていますが、普通にあります。

ただ、やはり店によって異なります。スーパーなどでは、卵は普通に流通していますが、コンビニ系では
流通していないとか。

野菜は、福島原発の影響で茨城、福島産の葉野菜系が流通していないなどあります。
また、原発内に溜まった水を処理する有効な方法がないためか、海へ放出することも始めました。

通常の数倍、数百倍の放射線を計測している水なのですが、海水に入れれば希釈されるので問題ないとか。
じゃー、何故今まで海に流出しないように努力をしていたのか?

全く、理解できません。人体などに問題ないけど、処理する方法がないので、放出します。
野菜の放射線の暫定基準はあるけど、海産物については基準がないのでOKです。

と言っているようにしか思えない。

基準があれば、守るけどなければOKという役人的な発想。
最近は、原子力に関わる人のモラル、能力など疑問に思えることが多すぎる。

エネルギーとしての原子力発電は、これからも必要となりますが、早い段階で代替エネルギーを模索しなければ。
メタンハイドレードなど新しいエネルギーに研究開発費をつぎ込まないと。









スポンサードリンク
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。