SSブログ

5Gになるとどのように変化するだろうか? [IT]

スポンサードリンク




 来年の春から携帯の新しい通信規格「5G」の商用サービスが開始される予定だ。スピードが向上するだけでなく色々なメリットがある。


 低遅延とか同時接続数が増えるなど、使える側としてはいいのだけど、通信インフラを作るほうは大変だろう。通信料金も現状より高くなるだろうと予想されている。通信速度が速くなってのメリットって今のところは動画を見るくらいだろうか?


 VRコンテンツなども増えるかも知れない。結局、通信インフラが整ってもその上で何を動かすか?にかかっている。PlayStationがいくら良くてもソフトがクソであれば本体も売れない。インフラも整備されても、その上でコンテンツはどうするか?色々と考えてみたい。


 通信料金は上げては欲しくはないけど、SIMフリーのスマホを使っているので大きな影響はないと思う。むしろ、5Gはすぐに使えないかも知れない。


 その前に、スマホが5G対応していないので機種変更からだけど・・・


 5Gの環境も、毎度のように大都市圏が優先されるだろうから、山間部に住んでいる人にはまだまだ先の話。本当に快適な通信環境が必要なのは山間部だと思うのだけど・・・利用者数から考えると仕方ない。


 遠隔医療もタイムラグが少なくなるので更に活用できるという意味では、山間部でも高度な医療が受けれる可能性も広がる。というか・・・田舎の町医者は酷すぎる。学会とか出席しているのだろうか?大学病院の先生なんて学会の出席ばかりで往診も休みがち。新しい知識や方法を知るのは大事だからいい。田舎の病院で学会出席のため、休診なんてあるのか?


 昔の知識では対応できない病気も多い。セカンドオピニオンや総合診療など新しい仕組みあるけど、どうだろう???


 選択肢が複数ある環境に住んでいないと、自分で選ぶことが出来ないというのが一番不自由だと思う。

スポンサードリンク
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。