SSブログ

古いレコーダーの買い替えなど [日常]

スポンサードリンク




今使っているHDDレコーダーがそろそろ限界に近づいているようです。少しずつ調子が悪くなっているのですが、元々優等生ではなかったので、こんなものかと思いながら騙し騙し使っていましたが、そろそろ本当にやばいかも知れません。

まず、このHDDレコーダーはなんのはずみかわからませんが、突然停止します。まあ、これは頻度的には本当に稀なのでいいのですが、どうも筐体が熱いので熱暴走かなんかでしょうね・・・

その次の不良は、DVDが読み込みできない・・・まあ、いいんですDVDみなきゃいいんですから。

そして、段々と録画一覧とか押しても出てこないとか、すこしずつ変になってきますが、それでもなんとか使えます。

最近は、更にハードディスクが認識されないようになってきました。いや、これはもう限界に近いサインです。

新しいレコーダーを買わないといけませんね・・・

電気製品が壊れるとかが多い気がしてきた。オイルヒーターは、オイル漏れでメーカーで修理したし、加湿器も壊れたけど、これは自分で修理。そして、そろそろ限界のHDDレコーダー。

近くの家電量販店で新しい機種をゲトしました。機種選定において重要視したのはiLinkの端子。なぜ、これが重要かというと今のHDDレコーダーの中身を移す方法がDVDに焼くかiLinkしかないからです。

でも、DVDは調子悪いです。必然的にiLinkしかありません。新しい機種同士だと同じメーカー間ではLAN経由でデータの引越しとか出来るようですが、全く対応していません。

もう、iLinkしかないんです。しかし、時はすぎ今はiLinkを搭載しているメーカーなんて皆無。そこで、そのメーカーで絞って買うことに。

説明員の方に、現行機種の話とかをして、お勧めの商品を購入しました。その時の話では、iLinkでのダビングは出来ないと言われました。メーカーが違うと出来ないと。まあ、諦めるしかないんですね。でも、お勧めの商品にはiLink端子がありましたので、ダメ元でやってみますが。早速、帰ってから接続をしてみるとBSだけブロックノイズが発生するではありませんか・・・おかしい・・・

だって、今のHDDレコーダーと接続を変更するだけです。なにも難しいことはないのです。何度かチャレンジして、設定なども色々と試してみましたが、ダメ・・・ 

まあ、とりあえずiLinkのダビングテストをやってみるとこに・・・元のレコーダー側からiLinkダビングの操作を行う・・・あれ?ちゃんと相手の機器を機種名まで認識している。ダビングをスタートしてみると、なんとできるではありませんか!

うーん、なんだったんだ・・・

でも、不安定なHDDレコーダーのお陰で失敗してしまうこともあるので、時間がある時にやるしかない。今は、BSのブロックノイズ対策を。色々試して、分波器の問題とか色々と模索してもダメ。そもそも、受信レベルは問題ないわけだから、信号に問題があるとは思えない。

そこで、相談窓口に電話してみた。接続している状態とか色々と説明してみると、「ハード的な問題だと思われる」という衝撃的な内容・・・折角、色々と設定して録画の設定もしたのにー!!!!

昨日買ったばっかなのにー!!!

悔やんでも仕方ない・・・そうだ、家電量販店に行こう!!!

なんか、家電トラブル多いな・・・それにしても、iLinkダビングできるやん・・・

 



 



スポンサードリンク
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。