SSブログ

この国は、どこに進もうとしているのか? [政治、経済]

スポンサードリンク




G8サミットが終わった早々に「内閣不信任決議案」が提出される予定だ。
普通であれば過半数を持っている民主党は、恐れることはないのだが、民主党内でも内閣に不満があり、どうなるかわからない。

しかし、震災から3ヶ月経過しようとしているけど、進展していると思えない。
瓦礫の撤去も進んでいない。仮設住宅についても、遅々として進まない。

更に、福島第一原発についても状況の改善が見えてこない。

そんな状況の中、更に消費税の増税の話が出てきている。
それも、社会保障の充実ということで段階的に10%まで引き上げる方針だとか。

???復興財源としての話は、どうなったのか?
ここに来て論点を変えていないか?

食料などの生活必需品などについては、税率を変えるなどの変動税率は手続きが面倒だから検討しないと。
年金の支給年も、65歳から68歳あるいは70歳になるとか。
その変わりに、1万3000円程度の増額になるという方針。

しかし、お金がないのは若い世代だ。不景気が続き、正規雇用も少なく、派遣などで働く若者が多い。
派遣で働いても、真剣に教育などないので、次の会社でも派遣しか選択できない。
そのため、技術なども蓄積できない。給料も上がらない。

一方、たくさんの貯蓄を持っているのは高齢者だ。
その高齢者には、厚くってことなのか?!

ただ、1万3000円の増額になっても、貯蓄に回るくらいの金額。
銀行に貯蓄されたお金は、銀行が国債を買ってお終い。

その国債の利子を払うために増税するのか?

それに、支給年を68歳とか70歳って、会社辞めてからはどうするのか?
そもそも、会社も景気が悪くて55歳を過ぎると給料や待遇面でも下がってくる。
年金の存続を考えても、もう限界だろう。

景気への影響についても、前回5%に上がった際も駆け込み需要とかで変動はあったものの大きな影響はなかったとか。
本当にそう思っているのだろうか???

福島原発の終息費用。賠償金についても、国に負担する可能性も高い。
その財源はどうなるのか?

全て、電気料金の値上げ、税金の引き上げで終わりか?

お金を負担するのが国民なら、国民に一番の発言権があるはずだ。
ならば、原子力関連の人間は今までの給料を返還するべきだ。

一番の問題は、全てにおいてビジョンがない。
社会保障についても、どうするのか?なにが目的で消費税が上がるのか?老後も安心して暮らせる国にするためなのか?

日本企業は、いち早くハイブリットカーなどを開発、実用化したり、ソーラーパネルも多く製造しているメーカーがある。
また、充電池式の電池も多くのシェアを持っている会社もある。

民間のほうが余程、問題に対して行動しているのではないだろうか?

ここまで、国家財源がない状態では、今までのようには行かない。
もっと、踏み込んだ削減が必要だ。

まずは、年度末の道路工事はやめようよ・・・









スポンサードリンク
nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 3

のんべ~カラテカ

ご無沙汰っす。のんべ~です。
消費税増税の話は不可避みたいですね。また景気冷え込むかな~・・・・。
アホな自分でも少しはわかります。
「消費税は消費者が払っているのではなく企業が払っている」
なんて言葉をどっかで見ましたが、ナンチャッテでも経営に関わった自分
にもちょっと理解出来てきました。
あ~・・・・民主党選んだ自分にも責任があるとか考えたくなくても、
そういう事になる。
あ、自分も結構真面目??に選挙行ってますよ(汗)
あまりこういう事カキコしてると管理人さんまで頭悪く思われるかも
なので、この辺にしときます(^^;
そういえば、震災後に管総理が被災地に視察に行き、被災者の方と
お話していた時の映像がニュースで流れており、被災者の方々が
「おい!家なくなっちゃったよ!はやくどうにかして!」
みたいな事を怒鳴ってた時の管総理の返答が
「知らなかったものですから・・・」
だったと思います。あ~この人、総理になる器じゃないな・・・とか思って
しまった。たとえそうでも「知らなかった」は言っちゃいけないだろうと。
長々と失礼しますたm(_ _)m


by のんべ~カラテカ (2011-06-01 18:14) 

らんちゃん

ハクアは俺の嫁っ\(^o^)/(生存表明)
by らんちゃん (2011-06-02 05:07) 

GB-SAS

おっ、珍しく2人のコメントが。
1人は、生存表明か・・・生きていたんだね・・・(オイオイ)

消費税は、会社の場合は会社が代わりに受け取る形なので、まとめて納税。
しかし、会社で購入した物の消費税と相殺できるので、物を多く購入した会社は消費税は完全に相殺できる。

って、税務署の説明会で話してましたね。

なんにしても、消費税って日本には馴染んでいない気がするのだが・・・
by GB-SAS (2011-06-03 17:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。